犬用ケーキによく使うおすすめの型です。
18cm×18cmの四角いケーキ型です。テフロン加工されているので、お手入れ楽々です! おもに、スクエアケーキはもちろん、犬用のロールケーキを焼くのに重宝しています!小さめのかわいいロールケーキが仕上がります。ちぎりパンにも。
パウンドケーキ型と並んでまず最初のケーキ作りとして揃える方も多いのではないかと思われる丸型です。底取れですので焼き上がりから取り出しやすく、生地を入れる場合は念のためアルミホイルで底を覆います。使いやすい10cmサイズ。人間用だと初めてでもいきなり18cmサイズを購入される場合があるかと思いますが小さめの分量のほうが失敗を最小限に抑えることもあって使いやすいです。
材質 アルタイト サイズ 本体部分 縦・横・高さ 6.5×27×6.5センチ
蓋部分 縦・横・高さ 9.1×29×2.3センチ
フタがついているのがなんともおしゃれです。 敷き紙をして、パウンドケーキも焼いています!
タルト型の中で一番出番の多いサイズです。シリコン加工でお手入れも簡単。錆びにくいです。
フッ素加工で便利な底とれタイプです。タルト型のなかでも珍しいハートのかたちです。見ための可愛さをさらにプラスしたいときに。
アメリカのR&M社の抜き型です。今現在販売されているボーン型のなかでも最大級のサイズのクッキー型です。とっても大きなクッキーが焼けるので名前を入れて犬用ケーキのプレートにも。スポンジケーキから骨型のケーキを抜いてお誕生日用の犬用ケーキを作ることも出来ます。セット商品なのでそのほかサイズ違いでボーン型が4つ。小さな型はクッキー型として重宝します。取扱のショップがとても少ないので見かけたらゲットしておくのがおすすめです。
まず直径15cm次に12cmと揃え、もっとかわいい犬用リングパン焼きたい!と購入。これはほどよくかわいいサイズです。パンもケーキも焼けますし、ムースなど冷やしにも使えるので重宝しますよ!これは失敗がないと一度に複数個購入しましたが悔いなし!です。ヘビロテ中です。
マフィン生地を入れて焼いてそのままプレゼントしてもかわいかなと思って購入しました。 シリコン型なのでゼリーなども冷やし固めることも可能です。変形させて収納できるので、がさばらないのも利点です♪
スコーンを抜くときに1番出番の多い大きさかなと思って、このサイズにしました。 スコーンはもちろん、クッキーなどにもちょうどよい大きさです。 最近はスポンジケーキを抜いて、クリームをはさみ、2段や3段のミニケーキをよく作ります。 あとはムースを作るときに活躍しています。高さもムースにちょうどいいです。
小さなマフィンが12個できます。探したなかでも最小だと思います。 とってもかわいいです♪マフィンの紙いらずで、オイルスプレーを吹きかけてポコッと取り出しています。ひと口サイズなのでプレゼント用や小さなお子さんがいるおうちにおすすめ!馬嶋屋菓子道具店で入荷待ちをしてこちらを購入しました。
大きさ外寸約45(32)×h25mm