ゼリー・ムース・寒天の型

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

液体を入れて冷やし固めるときの型です。
底のないセルクル型は底をラップで覆って輪ゴムを止めることでムースや寒天の型として使えます。
シリコン型は犬用牛乳、ヨーグルトを固めて取り出しやすいです。


マフィン生地を入れて焼いてそのままプレゼントしてもかわいかなと思って購入しました。 シリコン型なのでゼリーなども冷やし固めることも可能です。変形させて収納できるので、がさばらないのも利点です♪

ミニハートセルクルが手のひらサイズで便利でしたので、もう少しだけ大きなものが欲しくて購入しました。ハートカステラを使ったり、お誕生日ケーキ、バレンタインケーキ大きさにちょうど良く重宝します。ハート型ムースも出来ます。

形もかわいくて、ババロアやゼリーも楽しめるので重宝します!

馬嶋屋菓子道具店さんオリジナル。通販で購入いたしました。オリジナルのラバーロゼ型です。このローズ型は、小さめで1個の大きさが(最大55cm)なところが気に入りました、こちらもシリコン製なので型離れが良く、冷たいおやつにも使っています。

ミニな牛乳びんの形をしています、とてもかわいいうえに、キャップ付きなのでプレゼントにも最適です。わたしは無地のものを探して購入したのですがシンプルで中身がよく見えて使いやすいです。おうちで使うのにもキャップ付きなところが便利です。

暑くなってくるたびに、寒天流し器が欲しいなと迷っているときに玉子トーフ器を使ったケーキやパンのレシピの本を見て、ありゃこりゃかわいいな、と犬用にもと思い、玉子トーフ器を探すと、大中小とサイズがあり一番小さなサイズ(120×75×h45mm)を選びました。やっぱりかわいいです!スクエアケーキ、パン、寒天ケーキなどに重宝しています。底板がスーッと外れるので、ケーキに使うときは外して使っています、1つで何役もこなしてくれます。

犬用にも人間用にも手ごろな大きさで、これひとつでスコーンにクッキー、スポンジケーキの切り抜き、ムース、寒天ゼリーなどなど幅広く使えるので重宝しています!

星型なのでクリスマス時期はもちろん活躍しますが普段も使用頻度が高いです!買ってよかったセルクルのひとつです。ムースに使ったり、ラップで包んでゼリーを流しいれたり、クッキーやスポンジケーキを抜いたりと、かなり重宝してます。クリスマス時期直前になると、どこのショップも売り切れてしまうので早めに揃えておきたい道具です。

ココット型もハートのかたちのものを見つけると、色々な色のものを買い足しています。 陶器でオーブン・電子レンジ対応のものが便利です。 マフィン生地を入れて焼いたり、犬用ムースもどきや、犬用プリンに使っています。 かたちをハートに変えるだけでかわいらしくなります。

オーブンだけでなく、電子レンジでも使用可能、冷凍庫で冷やして冷たいお菓子にも使えるすぐれものです。紙を敷いたり、粉をふらなくても、ポコっときれいに型から取れるのがうれしいです。犬のお誕生日用、ミニサイズのケーキとして活躍します。

セルクル型
マフィン型
シリコン型
ケーキ型

犬おやつ道具図鑑TOP

道具図鑑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
犬おやつレシピSNS
レシピ検索
スポンサーリンク
犬用ケーキレシピ月子カフェ