犬おやつのための材料図鑑

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

犬おやつ材料図鑑

フルーツ・野菜類
油脂・ナッツ類
強力粉
便利なパウダー類

薄力粉
天然の甘み
酵母・添加物
肉類・魚類

乳製品
飲料水

スポンサーリンク

犬おやつのための道具図鑑はこちら


あらかじめローストした胡桃をはじめて購入しました。生のクルミと違って、まわりにポソポソしたものがついている感じです。そのまま使えて便利!と思ったものの、味はちょっと劣ります。仕方ないですね。でも、ローストなしで、パンやケーキに入れることができて大変便利です。カットしたり、フードプロセッサーで細かくしたりもしています。

極小サイズの高野豆腐です。このまま人間用のお味噌汁にも。犬のおやつ作りにはフードプロセッサーでさらに細かくして使います。お湯で戻してそのまま犬ごはんのトッピングとしても。
犬の手作りおやつレシピ【高野豆腐とオートミールのスコーン】

熱帯アフリカ原産のイネ科たかきびの一種だそうです。 見た目は上新粉に似て、白くサラサラとしています。 小麦粉アレルギーのお子さんの代用として、クッキーやスコーンにも使えることで、第4の穀物として、アメリカでは注目されています。 もちろん、アレルギーのない方が食べてもおいしく、クッキーやスコーンに入れると、サクサクに仕上がります。小麦粉アレルギーのわんちゃんにも使える粉のひとつです。 小麦アレルギー犬用クッキーレシピ【米粉とホワイトソルガムスコーン】小麦アレルギー犬用おやつレシピ【ホワイトソルガム&きなこのスコーン】
材料図鑑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
犬おやつレシピSNS
レシピ検索
スポンサーリンク
犬用ケーキレシピ月子カフェ